「森の大工さん養成講座」参加者募集中
初回開催
平成27年5月30日(土)~31日(日)
1 開催日等 毎月1回土日1回開催(別紙日程のとおり)
2 集合時間 9:30
2 開催場所 秋吉台家族旅行村または、秋吉台リフレッシュパーク
(別紙日程のとおり)
3 内 容 チェーンソーで丸太加工等の技術を身につける。
森の自然素材を活用した技術を身につける
最終的には「森林体験指導者リーダー」を養成します。
4 講 師 NPO法人やまぐち里山ネットワーク 会員等
4 対 象 者 年間を通して参加できる人
(18歳以上)
(マイチェーンソー及びマイヘルメットが必要です)
4 募集人数 20名(10名以上で催行)
5 参加経費 5,000円(毎月1回土日:材料費、講師料含む)
6 服装準備品 作業ができる服装、着替え、手袋、帽子、水筒、チェーンソーなど
昼食は持参(家族旅行村にはログ食堂があります。)
(主催者のおすすめ:ゴボウうどん、きんぴらゴボウどんぶり)
6 申込方法 電話で作成される全員の住所、氏名、年齢、電話番号をご連絡くだ
さい。
7 募集期間 5月15日(金)まで (定員になり次第締め切ります。)
8 申し込み 秋吉台家族旅行村 TEL;0837-62-1110
及び問合せ先 担当:赤川(090-3637-1607)
下記日程表は変更する場合があります。

イメージです。(昨年の講座状況)
ラベル:雑記