2015年06月02日

森の大工さん養成講座がスタートしました。





 皆さんそれぞれのデザインで作成中です。





 この日は、たくさんの方々が家族旅行村を訪れていました。







 皆さんの作品をご紹介します。

















 夫婦でご参加のお二人です。奥さんは筋がいいですね。ご主人もですよ。















































小さいですね。座れますか? いえいえ、猫のベンチです。

失礼いたしました。
ラベル:雑記
posted by 里山 at 11:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

西部石油の新人研修





西部石油の新採職員が家族旅行村で森林整備をしながら職員研修をしました。





はじめは、のこの使い方もぎこちなかったけど、さすが若者すぐになれていました。

中には、大きな木を数人がかりでとうとう倒しました。





光が入らない暗い森が一気に明るくなりました。管理された森になりました。

龍護峰に登り口がきれいになっています。





 みんなまじめに研修を受けていました。

龍護峰登山口に西部石油の新人さんが手入れした森があります。見て通ってください。


ラベル:雑記
posted by 里山 at 10:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マスのつかみ取り

 人数は子供4人で少なかったけど、楽しく遊んでいました。

 今年のマスは元気がよく中々取れませんでした。



 ようやく取れました。







 また、取ったようです。





 お兄ちゃんが取ったマスをもらって、ぬるぬるしてるとつぶやいていました。

 でも、ちゃんと握れたね。


ラベル:雑記
posted by 里山 at 10:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする