
これは、スギの木を使ったツリーです。飾り付けは持って帰ってされました。

ミニ門松づくりです。

ミニ門松づくりです。

フジツルのリースに松ぼっくりやスギヒノキの枝、赤い実などで飾り付けしました。
ミニ門松は、大きな竹に小さな竹を組んで、松竹梅を植えました。
自然素材を使ったクリスマスツリー、クリスマスリース、ミニ門松づくりの講習会を実施しました。スギの木やスギ丸太、サルトリイバラの赤い実、フジツル、ツルウメモドキなどの自然素材を使いました。

皆さん真剣です。


できあがりです。これは、ミニと言うより中門松ですね。すごくすてきな作品ができましたね。良い新年が迎えられるでしょうね。

これは、一斗缶で作成しました。中々のものですね。

これが、竹で作った実に門松です。玄関に置いたら大変良いでしょうね。
NPO法人やまぐち里山ネットワーク 事務局長 赤川瑞夫
ラベル:雑記