2024年03月01日

2050年の森「移植作業」

IMG_5007no2.JPG
 移植作業中


IMG_4994no2.JPG
 大きく堀取ります。




IMG_4987no2.JPG




IMG_5038no2.JPG
 植える前に枝を払って樹勢を整え移植に負担にならないようにします。


IMG_4995no2.JPG




IMG_4993no2.JPG


IMG_5055no2.JPG
 移植完了


IMG_5058no2.JPG
 本日の作業 終了

 NPO法人やまぐち里山ネットワーク 事務局長:赤川瑞夫


posted by 里山 at 10:56| 山口 ☔| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2050年の森(除伐作業中)

IMG_5061no2.JPG
  除伐する樹木の選木作業
 赤い紐をつけています。


IMG_5066no2.JPG
 除伐作業中



IMG_5072no2.JPG
 根元から伐採しています



IMG_5081no2.JPG




IMG_5076no2.JPG
 除伐した状態です。
 木と木の間隔が開いて、大きくなります。


IMG_5089no2.JPG
 伐採した樹木は、チップ処理をします。
 土地の肥やしになります。



posted by 里山 at 10:21| 山口 ☔| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2050年の森に肥料をまきました。「大きな~れ」

IMG_4962no2.JPG
 施肥作業状況
 20kgの袋を20袋播きました(2050年の森)



IMG_4965no2.JPG
 土地が悪いところに播きました。


IMG_4982no2.JPG
 草は大きく伸びるのに樹木は中々大きくなりません



IMG_4975no2.JPG



IMG_5126no2.JPG
 全部播きました。大きくなって欲しいと願いを込めて播きました。


posted by 里山 at 10:09| 山口 ☔| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする