2025年01月22日

森林・環境ボランティアリーダー養成講座先進地視察研修

IMG_1975.JPG
 杜の舟にお邪魔しました。


IMG_1974.JPG
 オーナーさんのご説明をお伺いしました。
 大変ためになるお話をいただきました。


IMG_1980.JPG
 たくさんの作品が展示されていました。


IMG_1991no2.JPG
 全員で、記念撮影です。


IMG_2010no2.JPG
 京築ブランド館です。


IMG_2002.JPG
 夜は、水炊きでカンパーイ


IMG_2023no2.JPG
 ウッドマンです。アウトドアーやDMI関係など初めて見る大きさでした。
 山口県にもほしいですね。

posted by 里山 at 20:19| 山口 ☁| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月21日

竹でしの笛、プランター、花器、スマホスピーカーづくり

DSC01600-sno2.JPG
しの笛づくり

DSC01606-sno2.JPG
 音だし、難しいです。


DSC01599-sno2.JPG
 篠竹を加工します。


IMG_8464no2.JPG
 次に花器作り


IMG_8468no2.JPG
 しっらり押さえて切ります。


IMG_8480no2.JPG
 次に、竹のプランター作り





IMG_8478no2.JPG
 大きなプランターに挑戦


IMG_8470no2.JPG
 工具の使い方も上手になってきましたね。


DSC01617-sno2.JPG
 これは、しの笛とスマホスピーカーです。



posted by 里山 at 17:45| 山口 ☀| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月01日

秋吉台家族旅行村「龍護峰へ初日の出を見に行こう」NPO法人やまぐち里山ネットワーク

IMG_8411no2.JPG
秋吉台家族旅行村 「龍護峰へ初日の出を見に行こう」
受付の模様


IMG_8424no2.JPG
 後もう少し。

IMG_8435no2.JPG


IMG_8440no3.JPG


IMG_8443no3.JPG


IMG_8438.JPG


IMG_8442no3.JPG


IMG_8441no3.JPG
 あまりにも天気が良くて日差しが強すぎて逆光でうまく写りませんでした。




posted by 里山 at 11:16| 山口 | Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする