2018年12月11日

ログハウスづくりを再開しました。

 平成29年度に仕上がらなかったログハウス。H30年度は山口ゆめ花博の会場で木製遊具や竹のコースターを作製しメンテナンスも行ったのでログハウスづくりができませんでしたが、花博も終わりようやくログハウスの完成に向けスタートしました。





  チェンソーでカットした丸太をログの上に吊り上げます。







  スクライブの調子はどうですか。







 土曜日の夜は山口ゆめ花博の打ち上げを行いました。

 スライド(ゆめ花博)も上映しました。

 色々と思い出を話しながら過ぎていきました。







 次の日は皆さん二日酔いをもろともせずに頑張っています。
 約10ヶ月ぶりの講座で皆さんも始動エンジンがなかなかかかりませんでしたが、そのうちエンジンフル稼働状態になってきました。





 カットも順調です。







 窓枠の基礎もできました。







 スクライブをマシンでカットします。


ラベル:雑記
posted by 里山 at 16:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック