今年は少し大きな竹を使いました。
まずは先を切って3本を束ねます。
なかなか竹が曲がっていて思うように
ハチは、ドラム缶です。
秋吉台トロン温泉に設置中です。
設置完了です。黒松の樹形が良いです。
来年も飛躍していきたいとの思いでいつものより大きめにしました。
以下は、ミニ門松を作っています。
真竹を適当な長さに切り、先をとがらせます。気をつけてください丸鋸は危険ですからねる
次に大きなモウソウ竹の鉢に土を入れて松竹梅を埋めていきます。
難が無いようにナンテンの木も埋めていきます。
全部で15鉢作りました。(1対千円で販売します。)
来年も良い年でありますように
ラベル:雑記